ロゴ
お問合わせ 078-851-1850

◎事業活動

論文報告集

論文報告集の発行

毎年11月に当研究所在籍の研究員等の投稿により同報告集を発行しており、内外の大学、研究機関、公共団体、及び民間会社等、幅広い範囲を対象に無料配布しています。
平成19年度からの内容は次のとおりです。

第65号 令和5年11月30日発行

1.排水機能を有する管継手部材の提案と性能照査

河井克之,中島晃司,竹内建吾,前田和徳,深津翔大

2.EVALUATION OF UNSATURATED SLOPE STABILITY UNDER RAINFALL INFILTRATION

Depu Hu, Shoji Kato, Byeong-­Su Kim

3.多様な母体土における鉄鋼スラグ混合土の強度発現要因の検討

片岡沙都紀, 吉本昌弘

4.階層型直交格子の自由表面流れ解析への適応

吉村英人, 藤田一郎

5.琵琶湖の水質環境・水産資源に影響を与える 底層混合層の発生と消滅過程の解明

中山恵介

6.観光地における避難計画の提案のためのマルチエージェント シミュレーションの行動ルールのモデル化に関する基礎的研究

鳥居宣之,光同寺太朗,野並 賢

7.表層崩壊リアルタイムハザードシステムの構築に際して生じた課題と対策(14)

沖村 孝,鳥居宣之,鏡原聖史,窪田安打,笠原拓造
葛巻怜香,関 英理香,根本信行,濱本拓志

8.土砂災害特別警戒区域(急傾斜地)における対策優先度の検討とリアルタイムハザードシステムの活用

沖村 孝,窪田安打,葛巻怜香,池原浩平,四方達也

9.動画画像解析による路面たわみ量を用いた合理的路面下空洞陥没危険度評価手法

中西典明,小泉圭吾,丁 經凡,白 濟民,塚本真也
福田芳雄,梅田 隼,澁谷 啓,四方達也

10.ON TWO DISTINT TYPES OF SEISMIC SHAKING WE MAY EXPERIENCE

Koji Uenishi

11.水中の圧力変動を利用した洪水観測

椿 涼太

第63号 令和3年11月30日発行

1.盛土内宙水の形成メカニズムに関する事例研究

片岡沙都紀,澁谷 啓,肥後陽介,野並 賢

2.疎水性地盤材料の高性能遮水層への応用に関する基礎的研究

加藤正司,金 秉洙,Tara Lohani,津田航匡,村田祐輔,Seong-Wan Park

3.表層崩壊リアルタイムハザードシステムの構築に際して生じた課題と対策(12)

沖村 孝,鳥居宣之,中川 渉,原口勝則,鏡原聖史,笠原拓造

4.丹波市で発生した0次谷における崩壊、土石流発生場の特徴と類似した場の抽出方法

沖村 孝,鳥居宣之,中川 渉,原口勝則,鏡原聖史,根本信行

5.アオコの発生予測の高精度化に向けた貯水池モデルの改良と検証

中山恵介

6.樹木根系による粘着力増分を考慮した無限長斜面安定解析式の提案

鳥居宣之,増本慎次郎,野並 賢

7.A Cluster of Rupture Events in a Modeled Fault Damage Zone

Koji Uenishi

8.深層学習による河川空撮モノクロ画像の着色化アルゴリズムの開発

宮本仁志,石井隆世,カルボノ パトリス

第61号 令和元年11月30日発行

1.最近の国内外の自然災害と新たな防災ステージ

高田至郎

2.Study of Characteristics of flow through Typical Storm Water Drain Inlets by Simulation

Akihiko Nakayama,Jing Kuan Tan,Kok Weng Tan

3.表層崩壊リアルタイムハザードシステムの構築に際して生じた課題と対策(10)
~平成30年7月豪雨の検証と課題~

沖村 孝,鳥居宣之,中川 渉,原口勝則,鏡原聖史
安藤 伸,伊藤正美,根本信行,植田允教,孝子綸図,笠原拓造

4.西日本7月豪雨による広島での災害現地踏査報告

沖村 孝

5.表層崩壊リアルタイムハザードシステム結果を活用した表層崩壊発生時刻について ―豪雨中の崩壊発生予測のために―

沖村 孝, 笠原拓造

6.平成30年7月豪雨における養父市域の崩壊箇所と表層崩壊リアルタイムハザード
システムの判定について

植田允教,沖村 孝,鳥居宣之,中川 渉,原口勝則,鏡原聖史,根本信行

7.Ground Dislocation Input-Model for Anti-Seismic Design of Fault Crossing Facilities

ShiroTakada,Zilan Zhong,Benwei Hou

8.2016年熊本地震・益城町地域での表面波探査と被災メカニズムの検討

高田至郎,鍬田泰子,武田康夫,東 俊司,田口由明,北川英二

9.防災知的感性の深化と実践~市民防災学習における「ナラティブ手法」~

高田至郎,佐藤 健,武田康夫,大塚廣子,辻井喜代子

10.閖上デイサービスセンターの津波避難と復興現状および高齢者福祉施設の防災対応

高田至郎,辻井喜代子,大塚廣子

11.地域コミュニティにおける災害経験の活用および通行路安全点検とリスクマップの策定

高田至郎,堀 清和,大塚廣子,東 俊司,武田康夫,鳥井総司,渡邊 拓

12.豪雨災害時における洪水氾濫が下流域の水位や流量に与える影響評価

中山恵介,阪口詩乃,小林健一郎

13.平面道路における地盤振動のユニットパターン計算に用いる簡易距離滅衰式の
数値シミュレーションによる検証

北村泰寿,国松 直

14.Diversity of Dynamic Fracture Pattern in Granular Medeia

Koji Uenishi

第60号 平成30年11月30日発行

1.六甲山の災害履歴とこれからの安心・安全に向けて

沖村 孝

2.熊本地震における益城町の地表地震断層の地盤構造探査

鍬田泰子,高田至郎

3.表層崩壊リアルタイムハザードシステムの構築に際して生じた課題と対策(9)

沖村 孝,鳥居宣之,中川 渉,原口勝則,鏡原聖史,笠原拓造,江川真史,孝子綸図

4.市街地の土砂災害警戒区域(急傾斜地の崩壊)の精度向上に関する検討

沖村 孝, 鳥居宣之,笠原拓造,小泉和也,青木龍一郎,伊藤正美

5.近年の降雨特性と強雨による崩壊メカニズムについて

沖村 孝,植田允教,鏡原聖史,笠原拓造,根本信行

6.Performance Based Seismic Design for Lifelines

Shiro Takada

7.益城町下水道施設被害と断層地盤陥没を受ける地中管路の挙動分析

高田至郎

8.高齢者・障害者の災害対応課題と対策~益城町仮設住宅での被災者体験から~

高田至郎,堀 清和,大塚廣子,辻井喜代子

9.都市域における高精度な洪水氾濫モデルの開発

中山恵介,小林健一郎

10.樹木根系を考慮した自然斜面の安定性評価検討事例

鏡原聖史,藤堂千景,岡崎敬祐,西脇博也,片岡沙都紀,澁谷 啓

11.新名神高速道路宝塚北SA高盛土の建設

山口卓位,滝川龍誠,小野稔和,安藤 伸,遠藤 司,沖村 孝

12.Complexities of fracture development in brittle rock-like solid materials

Koji Uenishi

第58号 平成28年11月30日発行

1.Application of Smoothed Particle Hydrodynamics with Wall Turbulence Model to Computation of High Speed Spillway Flows

Akihiko Nakayama,Leong Lap Yan,Kong Wei Song

2.盛土・切土道路からの環境振動予測計算法の構築に関する検討報告

北村泰寿,国松 直,内田季延,平尾善裕

3.2016年熊本地震被災地踏査報告

沖村 孝,荒木繁幸,高橋浩一

4.表層崩壊リアルタイムハザードシステムの構築に際して生じた課題と対策(7)

沖村 孝,鳥居宣之,中川 渉,原口勝則,鏡原聖史

5.表層崩壊リアルタイムハザードシステム構築について-朝来市域のモデル構築(その1)-

鏡原聖史,沖村 孝,鳥居宣之,中川 渉,原口勝則,根本信行,植田允教

6.兵庫県下酸性火山岩類分布地域における表層崩壊機構と崩壊予測モデル化

沖村 孝,中川 渉,北田憲嗣,伊藤正美,嵯峨根朋子

7.日常の維持・管理および自然災害対応のためのスマートインフラ機能

高田至郎

8.地中管路耐震設計の源流と今日の設計基準

高田至郎,岡田健司

9.上下水道管路耐震設計基準に含まれる変動係数の影響に関するパラメトリック分析

高田至郎,岡田健司

10.既存道路盛土の一次点検手法に関する研究

戎 剛史,眞弓孝之,澁谷 啓

11.表面波探査結果を用いた地盤変状メカニズムの推定手法に関する事例研究

三浦みなみ,澁谷 啓,白 濟民

第54号 平成24年11月29日発行

1.地盤から家屋への振動伝達特性と家屋の振動性状の把握実験

北村泰寿,国松 直,平尾善裕,太田賢治

2.Large-Eddy Simulation Method for Flows in Rivers and Coasts Constructed on a Cartesian Grid System

Akihiko Nakayama

3.凍結防止剤使用環境の既設PC道路橋におけるPC鋼線の腐食性状

森川英典,白川祐太

4.合理的な下水道複合管耐震設計手法のための研究

鍬田泰子,江角勇貴

5.兵庫県南部地震における地震外力指標とライフライン被害との関係

鍬田泰子,渡部龍正

6.現地調査と数値解析による揖保川におけるカワラハハコ群落成立地の水理学的特性の研究

浅見佳世,中山昭彦,川谷 健,藤田一郎

7.東日本大震災による水道被害と復旧支援に関する考察~神戸大学と近隣水道事業体の連携研究~

松下 眞,鍬田泰子,藤田一郎

8.東北地方太平洋沖地震における1-2秒計測震度と建物被害との関係

岡本篤興,鍬田泰子

9.微動観測による水戸市那珂川水管橋の振動特性

上仲 亮,鍬田泰子

10.補強土壁におけるL型防水工の適用性に関する実験的研究

白 濟民,許 晋碩,尾方武文,金 秉洙,忠野祐介,澁谷 啓

11.現場締固め度が盛土材料の強度および沈下特性に及ぼす影響

李 俊憲,許 晋碩,金 秉洙,山本 拓,澁谷 啓

12.粒子破砕性を持つ盛土材料の変形・強度特性に及ぼす締固め度の影響

三浦みなみ,澁谷 啓,江本裕樹

13.走行振動荷重による盛土・掘割道路の地盤振動シミュレーション

北村泰寿

14.表層崩壊リアルタイムハザードシステムの構築に際して生じた課題と対策(3)

沖村 孝,鳥居宣之,中川 渉,原口勝則

15.高精度表面波探査を用いた各種スラグ材料を混合した浚渫粘性土地盤の改良効果の検討

三浦みなみ,澁谷 啓,河野祐斗,忠野祐介

第53号 平成23年11月29日発行

1.環境振動調査用の標準加振装置による振動伝達特性の把握

北村泰寿,国松 直,平尾善裕,太田賢治

2.UFCパネル接着による鋼I桁腹板の補強効果

森川英典,川口哲生

3.マクロセル腐食機構を考慮した塩害劣化RC橋の劣化予測手法の検討

森川英典,瀬戸亮太

4.塩害劣化した既設PC道路橋における詳細調査手法と耐久性確保に関する検討

森川英典,鴨谷知繁

5.ASRが生じたRC部材のせん断耐荷性能および補強に関する研究

森川英典,松田豊樹,王 健,川口哲生

6.埋込境界法の熱・スカラー輸送方程式の数値解法への応用

千秋雅信,中山昭彦

7.締固め条件が締固めた盛土材料のS波速度に及ぼす影響

江本浩樹,竹園紘樹,三浦みなみ,澁谷 啓

8.地震時における宅地盛土の被災原因と安全性向上への課題

沖村 孝

9.トポロジカルインデックスを援用したシステム強度指標の実水道網への適用

鍬田泰子,岡本 祐

10.北海道浦河町の泥炭地盤における振動特性と過去の管路被害との関係

鍬田泰子,渡部龍正,西 勇哉,高井伸雄

11.インドネシア・バンダアチェにおける震災復興に伴う水道利用に関する住民意識分析

鍬田泰子,長澤正治

12.東北沖地震による津波により起きた構造物まわりの洗堀孔の推定

ジェレミー ブリッカー,マシュウ フランシス,中山昭彦

13.表層崩壊リアルタイムハザードシステムの構築に際して生じた課題と対策(2)

沖村 孝,鳥居宣之,南部光広,原口勝則

14.平成21年台風18号による斜面崩壊現場の崩壊メカニズムに関する一考察

三浦みなみ,大代朋和,沖村 孝,澁谷 啓,奥田達也,鏡原聖史

第52号 平成22年11月29日発行

1.環境振動調査用の標準加振装置の実用化に向けての検討

北村泰寿,国松 直,太田賢治,平尾善裕

2.Large-Eddy Simulation of River Flow around a Bend and its Influence on Gravel-Bar Plants

Akihiko Nakayama, Ryoichi Shibata, Kayo Asami

3.CFRPシート接着により補強された大型RCはりの補強性能とシート付着特性の評価

森川英典,鴨谷知繁,彭 豊

4.近世の治水思想・技術の転換(関東流から紀州流)と河村瑞賢

神吉和夫

5.沖野忠雄の治水思想

神吉和夫

6.画像相関法による局所的圧縮力を受けるコンクリートの非接触ひずみ計測

三木朋広、林 大輔

7.締固めた細粒分質礫質砂の微小~小ひずみ領域の変形挙動に及ぼす排水条件の影響

三浦みなみ,川尻峻三,澁谷 啓,高橋正和

8.築堤中に採取したある河川堤防盛土の締固め特性について

上本雄也,澁谷 啓,川尻峻三,高橋正和

9.兵庫県で発生したジオテキスタイル補強土擁壁の変状の原因と対策工に関する数値解析的考察

許 晋碩,鄭 珉守,澁谷 啓

10.充填材強度特性実験に基づく更生管きょの耐震性能に関する研究

鍬田泰子,江角勇貴,高田至郎

11.Probabilistic Seismic Hazard Analysis Consisting of PGA, PGV and Acceleration Spectra for Iran

Hamid Saffari,Yasuko Kuwata,Shiro Takada

12.表面波探査による宅地盛土内の埋設ゴミの探知

川尻峻三,澁谷 啓,鳥居宣之,三浦みなみ,上本雄也,高橋正和

13.表層崩壊リアルタイムハザードシステムの構築に際して生じた課題と対策

沖村 孝,鳥居宣之,南部光広,原口勝則

14.斜面防災におけるハザードマップの必要性

沖村 孝

15.2008年中国四川省汶川地震の第三次現地調査

沖村 孝,伊藤彰一

第51号 平成21年11月29日発行

1.腐食鉄筋の付着すべり判定を導入したFEMによる塩害劣化RC部材のせん断破壊解析

森川英典,瀬戸亮太,友村圭祐,笠松大輔

2.鉄筋腐食モニタリングに基づく塩害劣化RC部材の腐食機構の評価と劣化予測手法の検討

森川英典,山室俊介,高木康成,内海卓也

3.砂岩骨材がコンクリートの収縮特性および力学的特性に及ぼす影響

森川英典,竹内 翔

4.沖野忠雄博士旧蔵欧文書籍の分析

神吉和夫

5.河村瑞賢による淀川改修事業と中国の治水技術の関係について

神吉和夫

6.表土層内の鉛直・側方不飽和浸透過程の簡略化モデルを用いた地下水位算定手法の提案

鳥居宣之,大西剛史

7.不飽和土対応型繰返し三軸試験装置の開発

川尻峻三,澁谷 啓

8.室内せん断試験による石こう混じりまさ土の変形・強度特性

竹内 信,鳥居宣之,荒木繁幸,鏡原聖史,川尻峻三,片岡沙都紀,澁谷 啓

9.粒子法による自由水面乱流の計算について

池永健太,中山昭彦

10.一面せん断試験強度に及ぼすせん断箱の隙間幅の影響について

金 秉洙,加藤正司,澁谷 啓

11.不飽和土の定体積一面せん断試験結果の解析

金 秉洙,加藤正司,澁谷 啓

12.地表断層近傍の表面波探査による地盤構造 -四川汶川地震の事例-

鍬田泰子,齊藤 栄,武市 淳,宮田隆夫,洪 景鵬,付 小方,侯 立

13.Spectral Acceleration Attenuation Iran

Hamid Saffari,Yasuko Kuwata,Shiro Takada

14.地震動による石油タンク液面動揺制御に関する研究

鈴木 亨,中山昭彦,野田 博

15.一般廃棄物最終処分地からの塩化物イオン流出量の観測事例

川谷 健

16.環境振動調査用の標準加振装置の試作と基本性能実験

北村泰寿,国松 直,太田賢治,平尾善裕

17.2008年中国四川汶川地震の第二次被災調査報告

沖村 孝

第50号 平成20年11月29日発行

1.水面変動をともなう開水路乱流の空間平均による粗視化と条件平均について

中山昭彦,久末信幸

2.経時的な点検に基づく塩害劣化RC部材の腐食進展メカニズムに関する検討

森川英典,山室俊介,武田 透

3.塩害劣化RC橋梁群の劣化予測モデルと補修・補強を考慮したLCCシミュレーション

森川英典,権 明直,内海卓也

4.日中の近世における都市水利の比較 -江戸と西安-

神吉和夫

5.大正6年における沖野内務技監の一行の天津派遣について

神吉和夫

6.建築構造物の耐震安全性評価に関する基礎的研究

余川千咲,鳥居宣之

7.因子分析を用いた環境を含む価値意識評価の試み

芥川善典,冨田安夫

8.大阪層群粘土の堆積環境に着目した地すべり発生機構に関する研究

池尻勝俊,蔡  鍾吉,澁谷  啓

9.圧縮ひずみ速度を考慮した神戸沖Ma12粘土層の一次元圧縮挙動予測

藤原照幸,澁谷 啓,長谷川憲孝,田公雅比古

10.震災復興におけるライフライン再構築に関する研究

鍬田泰子,高田至郎,松本麻美

11.複雑な地中管路網の地震応答解析

鍬田泰子,山崎修一

12.災害時水道事業継続のための職員参集に関する調査研究

鍬田泰子,安井裕一

13.Damage Analysis of the Water Supply System of Kashiwazaki-City, in Case of the 2007 Niigataken Chuetsu-Oki Earthquake

Yasuko Kuwata,Jerome Blard,Shiro Takada

14.Proposal of Site Specific Design Spectra for Lifelines under Consideration of Regional Seismicity at All Cities in Hyogo Prefecture

Yasushi Takuma,Shiro Takada,Yasuko Kuwata,Hamid Safari

15.1987年岷江踏査から得られた知見と2008年中国四川の汶川地震による斜面災害

沖村 孝

16.汶川地震における震源近傍の地表断層変位とライフライン被害

高田至郎,鍬田泰子,上野淳一,東 俊司,劉 中元,有村源介

17.岩手宮城内陸地震における上下水道施設の被害

鍬田泰子,山下慎吾

第49号 平成19年11月29日発行

1.鉄筋コンクリートとの付着低下を考慮したRC部材のせん断耐荷性能評価

森川 英典,笠松 大輔,小林 秀惠

2.工事関係図面と直轄工事年報による大正から昭和初期の円山川改修工事過程の分析

神吉 和夫

3.淀川改良工事と大正6年淀川水害にみる沖野忠雄の説明

神吉 和夫

4.簡易貫入試験による山腹斜面における潜在崩土層深の経年変化量の測定

鳥居 宣之,沖村 孝,中村 幸一

5.耐震治山工法による斜面安定効果メカニズム

木村 裕之,沖村 孝

6.神戸沖洪積層粘土の一次元圧密挙動におけるひずみ速度依存性

藤原 照幸,高山 晃平,長谷川 憲孝,澁谷 啓,田中 泰雄

7.膨潤性土質材料の過圧密時の摩擦を考慮した弾塑性構成則の改良

平井 卓,重野 喜政,高治 一彦,飯塚 敦

8.ひずみ速度に着目した粘土の三軸非排水せん断挙動のモデル化

鄭 珉守,澁谷 啓,後藤 大尚

9.DEM動的解析による地中管路のフラジリティ関数推定

高田 至郎,田中 祐樹,鍬田 泰子

10.下水道施設のマンホール浮上と震後応急

高田 至郎,鍬田 泰子,山下 慎吾

11.孤立集落発生要因と対応および防災課題 ~能登半島地震の場合~

鍬田 泰子,高田 至郎,立花 正裕,津田 沙織

12.写真測量による地震被災建物の傾斜解析

 鍬田 泰子,高田 至郎,柴田 安啓

13.水道管路の地震被害に関わる要因分析 ~能登半島水道事業体の場合~

鍬田 泰子,高田 至郎,上野 淳一,高士 直哉

14.水道事業体の地震時緊急対応と市町村合併による課題

鍬田 泰子,高田 至郎,安井 裕一

15.能登半島地震で被災した水道基幹施設の原因分析

鍬田 泰子,高田 至郎

16.サイト固有の耐震設計スペクトルを求めるための確率論的および決定論的手法の研究・開発現状

高田 至郎,鍬田 泰子,田熊 靖史

17.兵庫県南部地震における文化財の火災事例と文化財構内消火システム管路の耐震性検討

高田 至郎,鍬田 泰子,山崎 修一,ラソール・コシュラバン・アザル,土岐憲三

18.地中レーダを用いた兵庫県南部地震で損傷した人工改変地域の地下浅部構造の解析の意義

田結庄 良昭,末延 武司,香田 達也,田中 泰雄

ページトップ